« ジャンケンに勝利 | メイン | 記念日だから »
2005年11月21日
Windows CEのインターネット履歴を簡単に削除する
自分用にメモ。
試した機種はJornada710だが、他のCE機(PPC含む)でも大丈夫か?
パソコンのWindowsでは動作しない。
インターネット履歴が\Windows\Profiles以下に記録されている。
・Internet Explorerの履歴の削除では消えないファイルがある。
・手動でいちいち「「ごみ箱に削除」は面倒。
・履歴が増えると内蔵RAMを圧迫し気持ち悪い←動機。
CE機に付属のcmdプロンプト(DOS窓)から一気に削除する。
「スタート→ファイル名を指定して実行」を開き「cmd」を起動しDOS窓を開く。
下記の通り入力すれば\Windows\Profilesがディレクトリごと削除される。
ごみ箱に移動するのではなく、「無かった事」となるので復帰はできない。
この位置(下位含む)に必要ファイルがある場合は別の場所に保存しておく。
これをショートカットにしておけば任意に一発削除が可能なので便利。
下記のファイルを解凍すると上記のショートカットがある。
ファイル自体がCE標準アプリを呼び出すショートカットなので何処に置いても動作する(はず)。
\Windows\Profilesを中身ごと一発で削除し、勝手に終了します。
削除対象ディレクトリが無い場合はDOS窓から文句を言われますが、問題無し。
投稿者 いのうえ : 2005年11月21日 10:43 : PDA、PC