戸田光太郎の2000年日記
  - 2000年12月2日〜4日
2000年
12月2日(土)
  - 日本を出て夕方17時にチャンギ空港に到着。
 タクシーを飛ばして家に帰るとピカピカに片付いている。
 一週間も留守にしていたので可哀相だった。
 ご飯を炊いて成田で買ってきた明太子をリエと食べる。
12月3日(日)
  
 朝食を作ってラップトレイに載せてベッドのリエに給仕。バトラーである。
 午後にはオーチャードのヒルトンでチーズケーキ、紅茶、コーヒー。
 評判のチーズケーキは近所のDOMEの方が旨い。
 散歩をしてスコッツ・ロードの伊勢丹へ。
 大雨が降ってきた。
 LIDOの映画をチェックするが、つまらん。
 高島屋に向かう途中でリエにオレンジのワンピースとシースルーのオレンジドレ
 スを買う。
 ワークアウトする彼女のスポーツ・ウェアも購入。
 晴れてきた。
12月4日(月)
  
 秘書Pがオーストラリアに2週間の旅をしており、彼女がアルバイト秘書を手配
 していた。
 これまたPというシンガポール人だが、オーストラリアに留学していて一時帰国
 しているところだという。
 少々チャットしてから、数々の出張で溜まった経費を清算して貰う。
 シンガポール・ドルで1万2千もあった。
 夜、会社はそれほど遅くならずに出た。
 大丸で日本米を買って帰宅。
 日本映画「CURE」をVCDで見る。役所公司は相変わらずカッコイイが、監督
 黒澤清の言いたいことはわからなかった。
 大沢在昌の新宿鮫新作「風化水脈」読了。◎。新宿の歴史的描写が最初はうるさ
 かったが、徐々に物語に入り込んで、やはり、よくできたストーリーを楽しん
 だ。1980年代から読んでいる作家の一人。
 
 
 
 
 
 
 
  2000年日記 月別インデックス
  - <1月> <2月> <3月> 
  <4月>  <5月> 
  <6月>
  - <7月> <8月> <9月> <10月> <11月> <12月>
  - <表紙に戻る>
  - <2000年日記トップページに戻る>